Travian トラビアン 廃人の歴史
トラビアン廃人が思い出を書いたりするブログです。たまに更新します。 専門は秘宝戦までの廃チュートンです。
2025年7月4日金曜日
Europe1 大餌場物語 その9
›
お疲れ様です。 前回流したMMの件 ですが、同盟員17人居て誰からも(盟主すらも)反応無しという、素晴らしい結果となりました。そもそも、ディスコ自体も、私以外誰も喋ってないという・・・。 これ、自分が盟主だったら泣くよな。笑 盟主に何度も話は振っているんですが、もう3日間反応無し...
2025年7月3日木曜日
Europe1 大餌場物語 その8
›
おはようございます。 盟主の許可を取り、MM(allyメッセージ)を送る権限を貰いました。 https://travianhistoria.blogspot.com/2025/07/europe1-6.html 以前の記事に書いたように、コミュニケーションを取れるのか?という点を...
2025年7月2日水曜日
Europe1 大餌場物語 その7
›
お疲れ様です。 無事に移民完了しました。祭り4回ですが、CP50と同じ速度でしたね。うーん、やっぱり初動のオアシスモヒが一番重要ですな。人口150でブンブン作ったところで祭り1回目を押す速度は取り返せないので。笑 (もし初動のオアシスモヒが上手く行った上でブンブンを人口150で作...
2025年7月1日火曜日
Europe1 大餌場物語 その6
›
お疲れ様です。 早速ですが、同盟の事情が色々と見えてきました。 ・後発同盟でどうやって人数を集めているか? 同盟員60人(合計180人)枠の制限がある。つまり、枠の制限があるせいで、「まともな同盟に入れなかった、まともな人」が一定数、必ず存在する。これが、過疎鯖であれば、需要に対...
2025年6月30日月曜日
Europe1 大餌場物語 その5
›
お疲れ様です。 ナタール村での開拓者モヒ成功。こういうパターンもあるんだなあ。オアシスと違って気づかれていない場合が多いので狙えるなら狙ってみて下さい。 プレイヤー数も増えて来ています。座標片側100超える辺り。 移民者も既に出てきていますね。中央の125%~は埋まり始めています...
2025年6月29日日曜日
Europe1 大餌場物語 その4
›
お疲れ様です。 ということで、同盟へ加入しました。南東には既に180人規模の大同盟も存在していますが、今回のコンセプト通り、後発の小同盟に加入しましたね。 同盟の内情といいますか、機密情報に当たる部分については書くつもりはありませんが、彼らがどのような暮らしをしているか?について...
2025年6月28日土曜日
Europe1 大餌場物語 その3
›
お疲れ様です。 ぼちぼち育っています。 今回は英雄オアシスモヒで貼り付けなかったので、初動はgmですね。涙 上記ブンブン数でオアシスを殴っています。 土曜日一日ポチった結果。元は取れるような、取れないような・・・? どうなんですかね?笑 ブンブン100くらいなら、人口150の段階...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示