おはようございます。
鯖開始14日目
CA発射しました。これをもって完結とします。
鯖開始14日目にしてはなかなかの砲ではないでしょうか。撃たれたら相当嫌でしょうね。笑
計算してみましたが、動物で守るならこんな感じ。
今ゲージが10個3000シルバーとして、12万シルバー。
払えない額では無いですが、払いたくは無いですね。
まだまだフル回しには至らない時期なので、やはり英雄と、レジョや傭兵といったモヒ兵を集めて防衛する形が現実的でしょうか。ガウルの罠とファラ、奴隷も良いでしょう。
十分な数のカタパとラムが無いだろうとして、壁と石工も重要になって来ますね。(特に石工、何回も言うけど上げとけよ!)
いずれにせよ、自身がフル回し開始(21日目)するまでに、攻撃が来るかどうか?来たとして、同盟から十分な数の英雄が集まるか?そこは各自の状況によって違うと思うので、よく考えて下さい。そして、必要そうならケージを早めに集めておきましょう。とりあえず集めておいて、不要だと見れば50個にまとめて転売すれば良いです。
といったところで、Europe1鯖、お疲れ様でした!
次は何しようかなあ。検証したい事としては、農場を捨ててまで2村目でオアシス殴り普通村を出しているランカー、どれくらい意味があるのか?
自分でも実践してみましょうかね。
何か良い案があれば教えて下さいね。もし一緒に遊べる方いればいつでも声かけて下さい!!
0 件のコメント:
コメントを投稿