2024年2月11日日曜日

トラビアンと又兵衛


トラビアンと又兵衛



お疲れ様です。






「(エジプト)最初の移民までの英雄ブーストで結構早めに開拓者出せると思いますが、それによる良立地おさえがどれくらい同盟としてアドバンテージになるか?」

今日は考察していきましょう。

まず、勘違いしているかもしれませんが。
良立地とは、150%大農の事ではありません。同盟(勢力)として必要なエリアを指します。
例えば、200200にある150%大農は違いますよね。
もちろん、「僻地同盟」ならば、200200は必要なエリアですし、逆に中央は必要ではない、となりますね。同盟の方針次第という事です。

移民時に同盟に加入していない、または移民先で同盟を選ぶ、という事であれば、
適当にオアシス被りが無い150%大農狙ったら良いと思いますね。

では、同盟として必要な良立地(エリア)とは何か?
同盟のコロニーに従う必要があります。
WWそばなのか、方角境を抑えるのか、ナタールエリアなのか、150%を核としたエリアなのか・・・。
ともかく、最初にコロニーが定められて、その中にあるから150%を最優先で取るんであって、150%だからコロニー外でも最優先で取る、という事ではないんですね。
特にトーナメントでは、1マスでもコロニーから外れた農場取ったら殺されるので注意して下さい(実話)


さあ、ここまで話せば、最も重要視しなければならないものが見えてくるでしょう。

自コロニー内に存在する、オアシス被り150%大農です。






漢のオアシス被り150%大農3つ。
(下側は大農2つ並んでる)




そう、オアシス被り150%大農、通称小松山ですね。
皆さんもご存じの通り、大坂の陣における後藤又兵衛の活躍で知られる地ですね。

「味方の為に真っ先に有利な場所を抑えたけど、後続の部隊と連携取れなくて孤立して、奮戦するも討死」
この逸話はトラビアンにも通ずるものがあります。

最速移民エジプトが、真っ先に良立地を抑えに行く理由と同じです。

もちろん、又兵衛がそうであったように、
小松山を抑えたから勝てるという訳ではありません。後続があって初めて成功と言えます。
ですが、又兵衛が小松山を抑えなければそもそも勝負の土俵にも立てないわけですよね。
(だからこそ彼は命がけでそれを行い、後世まで名を遺しています)


「同盟としてアドバンテージになるか?」については、

エジプト個人として言えば、
トラビアンにおいてエジプトが最も貢献出来る役目となり、(WW建設は例外とする)
同盟に対して大きなアドバンテージを与える事となりましょう。
後続を移民させる事だとか、オアシス被りに移民して来た敵対勢力を排除する攻撃作戦とか、そういった事は同盟が考える事なので、エジプト個人でどうこうする事ではないですね。
(正直に言って、個人の利益だけ考えればオアシス被りなんて面倒なところ行くべきではないんですよ。オアシス被り150%より被り無し125%の方が絶対良い。でも、同盟として考えたら―という事ですね)

同盟として言えば、
エジプトをここに移民させる意味があるのか?について、
「移民速度早い」「エジプトDFは強い」「エジプト麦%で後続のATの兵を預かれる」
「誰かが行かないといけないならば、移民早いガチATよりはエジプトDFが犠牲になるべき」
まあ色々言えると思いますが、
単純に、150%1つ負けるのと、オアシス被りエリアで負けるのでは、
そこに生まれる敵の数が違いすぎるので、自コロニー内である以上全力で抑える必要がある、だから最速移民エジプトが最優先で抑えるべきだ、といったところではないでしょうか。アドバンテージ云々というよりかは、抑えないリスクが高すぎるというか。
(敵の数が同じだとしても孤立した敵が3人いるのと、固まったエリアに敵が3人いるのでは、いざ戦うとなった際にかかる労力が違いすぎる)

(注意、最速移民というのは真っ直ぐに祭り4回移民に向かったエジプトを指しており、鯖で最速だとか、同盟内で最速だとかそういう意味ではない。誰が抑えるかは同盟内で決めるべきで、大抵は廃人や幹部とかアクティブな人にはなるはず。
それと、個人の経験から言えば、こういったオアシス被りで敵に囲まれた人はオセロみてえに敵対同盟に寝返るので、どちらにせよ助けなければなりません。笑)


といったところで。
エジプトの皆さん、又兵衛となりましょう!同盟は後続送れ!!

え?私?絶対オアシス被りには移民しねえけどな!笑

エジプトは寂しくても弱らないそうですが……私は、エジプトではないので。



0 件のコメント:

コメントを投稿