お疲れ様です。
2025年11月現在、2024トーナメント予選の記事を、記憶を思い起こしながら書いてきました。せっかく1位を取ったのに記事を書いていなかったのは心残りでもあったので、無事に完結させられて良かったですね。
記憶があやふやな部分もあり、端折った点も多くありましたが、少しでも当時の戦いが伝われば嬉しいです。
さて、その端折った点として、個人的に書きたかった事もありますので、感想としてまとめて書いていきたいと思います。
■トーナメント予選で人口1位を取る難易度は?
難しすぎる。絶対に運が絡む。実力(プレイヤースキル)だけではどうにもならない。
最低限、絶対に信用出来るプレイヤーが3人は必要。それに加えて15万円位はかかる。時間は言わずもがな。毎日12時間はポチってたかな。
私と親友、きりんちゃんというクソ強廃人達が本気でやってこれだからな。笑
■それでもやるならば?
運ゲー要素を減らす為には、自国籍同盟に入って盟主や幹部になって、同盟員から理解を得る事が必須。
つまり、「なぜあの人は人口1位なのに兵作らないんだ?」「資源支援しないんだ?」そう言われた時に英語で十分に説明出来るのか??
そして、日頃から理解を得ていないと、いざ人口下げるカタパが来た時に、防衛や復旧の資源支援を受ける事も難しい・・・。
となると、やはり自国籍180人とかの同盟に参加するところからがスタートラインとなりますかね。(日本人にはとても難しいという事)
あるいは、海外の同盟であっても、長年付き合いがあって何度も完走している、お互いプレイスタイルを尊重しあっている、という事なら大丈夫ですよ。
これが出来ない限りは、どこまで行ってもライバルがミスする事を願う運ゲーにしかならないな。同じ条件でもう1回やったら次は勝てないだろうね。
■今回参加したドイツ同盟について
あまりにごちゃついていたので意図的に書かずにいましたが。笑
ドイツ勢同士で揉めて同盟崩壊→有志で同盟再編→ドイツ勢と、インターナショナル勢と、合併した北東同盟、それぞれで派閥が出来る→最後の最後までまとまらずにWW戦でも当然敗北。
一番酷かったのは、BOTや複アカでBANされる人が多すぎる事ですよ。
明らかに、略奪BOTが裏で共有されていましたね。
幹部ですらBANされまくっていて、略奪ランカー・鬼軍曹持って同盟から支援を受けている、WW砲プレイヤー"2名"が、WWレースの最中にBANされるというミラクルも成し遂げていましたね。あれは笑ったな。(1名なら偶然だろうけど、2名はもうアウトだろ笑)
BANされる→解除されて翌日に再度BAN→全村人口300になるケースも見たな。やりすぎだろ。笑
■WWレースについて
そんなグダグダな中やっていたので当然指揮も取れずに、
防衛集める→1日で10万餓死した人が出る→防衛解散→カタパ4000くらいの普通の首都砲に破壊されて初日でレースから脱落・・・
逆に反撃しようにも、WW砲プレイヤーがBAN→解除されて即打たないと砲が維持出来ない→当然攻撃が読まれており全然ダメージ入らない・・・
上記のカタパ4000で破壊→幹部が切れて報復作戦を指示→完封される という話もあったな。
まー、勝てませんわな。笑
■シルバーイーグルについて
PDが掃除してくれた、くだんのシルバーイーグル、あったじゃないですか。
(日本人は"呪いのシルバーイーグル"って呼んでる)
それを後になって、"特定の個人から"寄こせって言われたんですよね。
(それも人に頼む態度ではなく、暴言と共に、無償で寄こせという言い方で)
そもそも、シルバーイーグル取得の際には、全員が見えるディスコのチャットで盟主から直接許可も取っているんですよ。
で、上記を言われた際、改めて盟主にも確認を取りましたが、秘宝を渡すような指示は同盟として出していない、と。
なぜこういう話になっているかというと、前述の"派閥が出来る"問題によってですね。
〇〇A、B、Cで同一同盟だけど、実態は別同盟となっていたんですよ。
運営陣がA、B、Cで別なんですね。
で、私はオリジナルのドイツ同盟、Aに所属していたんですけど、Aの盟主の許可を取っていても、Bの所属員が寄こせと言う訳ですな。
(そして厄介なのが、力関係としてはB、Cの方がずっと強いという。A同盟の事を下に見ているから秘宝を寄こせと言う考え方、"徴用"が出てくるわけですね。で、同盟間の仲も悪いと。笑)
これは本当にめんどかった。鯖終了までずーーーっとこの問題が付きまとっていましたね・・・。
(まあ、派閥の問題ではなく、単にマナーの悪いプレイヤーが居ただけかもしれませんが。とはいえ、そういったプレイヤーを助長させたのが派閥であったという点は確かでしょう)
本当、この時は同盟抜けようか真剣に日本人で話し合っていましたね。Aの盟主が問題解決に動いてくれて、代わりにユニ移り気を渡してくれる事になったので、私達もそれを信じて残る事にしましたが。
(ちなみに、ユニ移り気の元の持ち主は、前述のBANされた人です笑)
■派閥問題
私達(日本人)は、兵にせよ寄付にせよ全ての面で同盟Aのトップでした。実際に、同盟運営のディスコにも呼ばれている位でした。
ですが、それはA内部の事情であって、BやCからすると関係ないわけですよ。
「なぜあいつは人口トップなのに、(BやCを含めた)援軍や資源支援でトップでは無いんだ?」みたいな文句が来る訳ですよね。
で、私はAの盟主には、「人口ランクを目指して登録した。だから自身が協力出来る範囲では手伝うけど、それ以上の事は出来ないよ」と話しており、許可も取っていたんですよね。
もう分かりますよね?BやCからすると、関係ないわけですよ。笑
人口トップで目立ちすぎており、何をしても噛みつかれる状態で・・・、イーグルの件もそうですし、援軍や資源支援をきちんとこなしていても(Aの中でトップの貢献をしていても)文句を言われる始末で。
間違った事をしているから叩かれるのではなくて、ただ単に嫌いだから・気に食わないから叩かれる状態。まあ、リアルでもよくありますわな。
普段だったら、絶対にクリアしていました。実際に親友はCA撃てって言ってたな笑
珍しく私が止める側に回った記憶がある。笑
今回は人口ランクを目指すという目的ありきで登録していたので我慢しましたが・・・。
・人口トップなのに同盟貢献もトップじゃないとおかしいと見られる
・人口狙いという行為自体がヘイトを買いやすい(クソ農民と見られる)
・時間や金をかけており簡単にクリア出来ない
・内政に振っているせいで自前の防御兵が少ない
・そもそも、嫌がらせで資源村焼かれるだけで崩壊する
こういった理由から、あまりに巻き込まれるトラブルが多すぎるので、
私はもう二度とトーナメントでスコア狙いはやりたくないですね。笑
もし皆さんがそれでも狙うならば、前述の通り自国籍同盟か、長年付き合いのある同盟でやって下さい。新規に入った同盟で―というのはほぼ不可能です。
こういった事情は本来ならば書かないんですが(単なる愚痴になるので)
その当時に派閥B、Cにいた一部(というかイーグル寄こせって言ってたやつ)が、鯖終了後も延々と悪口を言っていた為、日本人の名誉を守る意味で、せめて日本語では書いておこうと思った次第です。
・・・あれ?そういえば私が人口狙ってるって言った時に、人口ランク1位なんて絶対取れないんだからランク狙い諦めて資源寄こせとか言ってたの誰だっけ?LOL
■今後のトーナメントについて
その後、彼らはどうなったのか?
私達は鯖終了後即ディスコを抜けたので詳細は知りませんが、やはりグダグダのままでまとまらず、有志でファイナルへ進んだは良いものの即敗北していました。
私も、仲良くなったプレイヤーの支援として個人的にファイナルへ登録してはみましたが、同じく即カタパ食らって死にました。笑
今後、トーナメントには見学として登録する事はあっても、今回のようにスコア狙いでガチでやる事はもう無いでしょう。流石にもう何年もやってやりきったしな!
しかし、もし日本人でやりたい!という人が居たら登録しますので、いつでも声をかけて下さいね。
■人口狙いのコツは?
廃課金、廃IN、オアシスモヒ、PD、良い同盟。これが全て。スキルとかはあんまり関係ない。ただ一点だけアドバイスするならば、CPだけは一度差がつくと追いつくのが不可能なので、いかに早く大祭り開始出来るか?を重視して下さい。
■感謝
同盟運営にご尽力下さった盟主Max選手に感謝を。
色々と揉めた事もありましたが、お互い話し合って全て解決して来れた事、最後まで同盟に残る事が出来た事、誇りに思っています。ありがとう。
KaZ選手に感謝を。
いつも日本人をフォローしてくれてありがとう。本当に助かっていました。
また、友人としてチャットしてくれた日々、楽しかったです。ありがとう。
最後に、日々助けてくれた、親友ときりんちゃんに感謝を。
一緒に遊んでくれてありがとう。お前達は最高の廃人だぜ!!
やって行くぜフリースタイルもちろんこの
夢の舞台立てた事にマジありがとう
0 件のコメント:
コメントを投稿