秘宝。
(今回は秘宝を取らないから自分の画面の告知は消してしまったので、SSは貰いました。
・・・取らない、じゃないな。取れない、だな・・・涙
今回、私の兵力、アカウントの力としてはゴミなので何も語る事は無い。
とりあえず、秘宝時の
防御兵として、以前書いたように、
無課金の場合、人口の3倍~5倍、
課金者の場合、人口の10倍、
廃課金者の場合それ以上、位を、
今回では、
首都(オアシス、大農、中農、それ以下)、資源村のオアシス、に関係無く作れるらしい事が分かって来ました。
当然、
物凄く頑張らないといけませんが・・・。(私も
やりたくない)
この辺り、結論として出してしまうとクソ農民から暴動が起こってしまうので、
世に出してはいけない事なのかもしれません。
また、サーバー終わった頃にまとめるかもしれませんが・・・(多分まとめない)
聞きたかったら話振って下さい。
秘宝前の各方角の情勢を簡単に。
南東
一先ず、ロシアvsトルコは
ロシアの勝利で、
南東は中央をロシア、外周~僻地をトルコ、という住み分けになりつつあります。
決定的な戦果は挙がっていませんが、トルコは全体的に人口ランク上位者が減っており、
被弾しているというよりは戦争で疲労しているうちに内政で差をつけられているようです。
しかし、まだまだトルコの本拠地とも言えるコロニーのエリアは鉄壁の布陣であり、
ロシアも攻略には至っていません。
そのエリアだけを見れば、寄せてきたロシア同盟2つくらいを潰しています。
本来ならトップランカーであったはずのロシア大幹部も何人か落としているので、
前年度と比べると、チャンピオン相手に非常に健闘していると言えます。
(もちろん、それ以外のエリアではトルコは潰されてロシアコロニーとして統一されてきていますが)
意外なところでは、スウェーデン連合がまだ生き残っています。
コロニーの位置が北東寄り外周で徹底したのが良かったのでしょうか。
同じく北東寄りをコロニーとしているロシア同盟に撃たれた事もありましたが、
今のところ完封している様子。このまま北東と組んで生き残っていくのでしょうか。
ロシアvsトルコがお互い忙しく、その他勢力に対してはあまり絡んでいないという事もあるでしょうね。
私の南東の初期村もまだ生き残っています。何回もカタパ食らっていますが・・・。
クリスマスにも食らいましたからね。
ロシアは、南東の
トルコ、北東寄りの
スウェーデン他にも南西の
アラビア、
中央の
チェコ、
フランス、とも交戦する等、
戦線を広げており、ちょっと今後どうするつもりなのかは見えてきません。
チャンピオンだとはいえ、このままWW戦となると厳しいように思いますが・・・。
戦線を広げるのは悪手ではありますが、もちろん、ロシア連合は強力であり数も多い為に自然とこうなったのだとも思われるので、決してネガティブな面だけではないと思いますが。
北東
空気になりつつあります。
ベトナム連合が裏切った?
僻地でベトナムとコロニーが被っていた香港?同盟に、協定を切って一斉攻撃を仕掛けた様子。
北東連合の主である中国からすれば、盟友である香港に対するベトナムの舐めた真似は絶対に許せないところでしょうが、かといってベトナムを潰せる余裕も無いようです。
それを読み切ってベトナムは仕掛けたんでしょうね・・・。
(個人的な意見ですが、アジア圏は日本も中国も含めて全体的に平和的というか外交、繋がりは重んじる国のように思いますが、ベトナムだけは好戦的で、アラビア、トルコのような空気を感じます)
思った以上に北東統一は進んでおらず、全体的にランカーも少なく、
その割には大きな戦果も挙がっておらず、外部からでは何をしているのか全く分かりません。
消耗しきって大砲も残っておらず、小規模の砲で撃ちあっているんでしょうか・・・?
ベトナム(+ポルトガル系)が独立した連合なら、北東には3連合ありますが、
このまま統一されずグダグダになってしまいそうです。順調に見えた序盤はどこへ消えたのか・・・。中国がきっちり決めきれなかったのが痛かったか。
単独ではどこもWW戦で勝ち目がないので、北東、でまとまらないといけませんが・・・中国は苦労しそうだ。
北西
方角を統一して、まずは南西へ進出か。しかしタイ同盟の何人かを落とすだけにランカーの砲を何本も失っており、秘宝前というタイミングではちょっと割に合わない気がします。
もちろん、狙った相手がタイの幹部だったり砲持ちだったりしたのかもしれませんが。
今のところ、
優勝に最も近いと言えます。
秘宝にずらーっと北西連合の名前が載る事になればもう止められない・・・。
そして、恐らくそうなるでしょう。他方角はどう動くか?・・・守るので精一杯だろうなあ・・・。
南西
アラビアvsウクライナは特に大きな動きは無し。ウクライナがじりじりと数を減らしつつあるか。
しかし、なぜかアラビア連合の略奪ランカー達が南西―南東間の
ロシアに一斉攻撃を仕掛け、
85万ポイント分砲を溶かしています。
・・・一体何がしたいんだ・・・(涙
もちろん、意図は分かるんですが、同盟からの支援を受けて作っているであろう大砲をここで85万も溶かすのは痛すぎる。秘宝前という事もありますしね。
北西の南西攻めと違って、明らかに見合っていない。(北西の場合溶かしたのは20万程です)
ロシアの防衛が上手かったというのもあるんでしょうけど・・・
外交を見るならば、この砲は、南西内のウクライナ攻め、あるいは北西攻めに使用するべきだった。
わざわざロシアをアラビア"が"落としに行く必要はない。
(もちろん、舐めて撃った・・・というよりは、私の考えが及ばないような深い事情があって考え抜いた上での攻撃を、ロシアがチャンピオンとしての意地を見せて完封したという事なんだと思いますが)
幾ら、これから鬼、大兵舎馬舎回しをするとは言え、ナタールから秘宝を取得した後に、
他連合から秘宝を奪う方角戦がある事を考えると、
鬼、大兵舎馬舎回しでも砲を回復する分出遅れるので・・・厳しいですね。
(さらに他連合は現在ある砲+になりますからね)
ランカー達の砲が、WW砲にまで成長するはずだったことを考えると、
この溶かしはWWレースまで影響してしまうように思います。
今のところ、北西連合>>>アラビア連合>ロシア連合>>北東連合 くらいの差であり、
北西が有利ではありますが・・・、まだまだユニ匠1つでひっくり返る差、であるとも思います。
・・・秘宝戦で北西に圧勝されるようなことがあれば、これはもうどうにもならない、という事でもあります。頑張れアラビア!!
もう一つ、メモとして残しておきます。
序盤から続いていた、優良農場に対して普通村で隣に移民して寄せていくスタイルについて。
結局、
農場側の圧勝、普通村側の完敗、というのが全方角で見られます。
農場側が普通にランカーとして成長して10村以上出しているのに対し、
普通村側は3村とかで留まっている・・・というのが何人もいる。
理由としては、序盤の攻撃が動物と英雄で完全に防がれる事(最低でも初弾通すだけで5000は兵が必要)
また、それに加え石工20首都を更地にするカタパを用意するとなると、時間が相当かかり、
結局抜ききれずに内政で負けるという形になってしまっています。
利点があったとすれば、農場側の資源村を出し辛くする・・・くらいしか無かったですね・・・
敵のランカーを妨害できるかもしれないとはいえ、わざわざこちらもランカーが資源村に移民してやる程の事ではなかった。
普通に、50%大農とかでも良いから大農に移民していた方が良かったでしょうね。
なぜこうなるのか?というところは、
優良農場に移民するプレイヤーは当然強い、もうこれに尽きます。IN率も内政も課金量もそうだし、当然そういう人は同盟の核だから同盟員が全力で支援しますからね・・・。で、仕様上拠点防衛においては攻撃側の方が圧倒的に不利で、そこを突破するには圧倒的な攻撃力か、防衛積まれる前の序盤か、しかないわけですが、前者は農場側の方が内政力があるし、防御兵は全員で作れるのに対し攻撃兵は1つ。(しかも造兵地点は絶対隣だろってバレてる)
後者は説明した通りファイナルにおいては英雄だけでも何十と集まりますし、優良農場取る人はゲージに課金しまくるので・・・。結局、優良農場側は農耕するだけで勝ててしまう。
一応、同盟からの支援を受けれないような人、野良や中小同盟みたいなもの、コロニー外、みたいなところを更地にして奪っているのは普段通りであります。
ファイナルにおいては、連合vs連合(局所的に見ると同盟vs同盟)になると、防衛側の方が有利なようです。人数が多いし連携もあるからでしょうね。
防衛に限らずですが、ファイナルでは支援ありきだという事ですね。
(なお、単にオアシス被りという農場については、オアシス数に差がついてはいてもお互いそれなりに伸びている場合が多いように見えます。支援に圧倒的な差がつかない限り更地まで行く事は無いのでしょう。普通村で寄せてる場合でも、普通村側は更地になっていませんしね)
前回のファイナルで、ナタールエリア付近のドイツ150%大農にアラビアが寄せまくって更地にしていた事を思い出しましたが、あれはコロニー的に周りにドイツが居なかったという事が原因でしょう。
後から移民した側がコロニーを形成して廃人に勝つという事が出来るのもファイナルの特色ですね。今年は全体的にそれをさせなかった、廃人の周りに味方同盟員が移民するところが多いという事ですね。同盟員でばらけて全員で良い農場取った方が成長的には得じゃないかと考えていましたが、廃人を失う事を考えると、各自の成長が遅れようが密集して廃人を活かした方が良いかもしれません。まあ人数多い鯖だから、でもありますけどね。