2016年1月31日日曜日

2016年1月25日月曜日

マウリッツ先生のトラビアン考察 その2 秘宝前の内政、兵力について


マウリッツ先生のトラビアン考察

秘宝前の内政、兵力について





トラビアンプロ 日本一のガウルディフェンダー
マウリッツ先生(CV花澤香菜)




そろそろ秘宝前のディフェンダーの軍備について考えなくてはならないな。*1
つまり、軍備というのはいくつか段階がある。
(当たり前だが、戦時になれば、話はまた別であるので、注意)




・第一次軍備

 秘宝以前における、第一段階目のフル造兵開始。主に首都で行われる。
 昔より資源生産量は増加しているので、兵舎1つぐらいなら回せるだろう。
 目安は秘宝60日前(通常鯖)。廃プレイ時、兵舎2つ。



・第二次軍備
 秘宝以前における、第二段階目のフル造兵開始。
 JP鯖におけるフル造兵開始の王道。JP廃人でもここらへんから回し出す。
 目安は秘宝30日前(通常鯖)。
 第一次軍備をスルーすることはできるが、この段階で回し始めていないというのは論外。



・第三次段階
 秘宝直後。あまりに作りすぎて、兵力>>>内政力となり、破綻寸前の状態ならば、造兵一辺倒体制を一時停止し、内政力に合わせた造兵ペースを心がける。その間に可及的速やかに内政力をあげるようにする。
 ここからはアカウントの総合力が決め手となる。これ以上の軍備を望むなら、内政力も造兵と同じぐらい重視する必要がある。



・第四次段階
 内政力をあげていき、それにつれて造兵ペースもあげていく。この造兵ペースが秘宝以前と同等以上になってきたら、第四次段階の開始だ。
 内政力=軍事力というバランスを心がける。常に1歩、内政力がリードする形になるだろう。内政力があがったら、造兵ペースもきちんとあげていく。





要約すると、
最低限度の内政力を得たら、秘宝までは戦時体制のつもりで兵力を作る。
当然そんなことをしていると秘宝時ぐらいには内政力を遙かに超えた軍事力を持っていることになる。運悪く(運良く)戦争が起きなかったら、破綻する。
戦争が起きたらそのまま兵力を使えばいい。しかしそうでない場合は、秘宝出現を目途にこの戦時体制を解く。*2
しばらくは秘宝までに貯め込んだ兵力のおかげで、いつ戦争が起きても対処できるだろう。それを利用して、この点が有効なうちに内政力をあげておく。
あまりにこの期間が長いと、秘宝までに貯めた兵力では対処できなくなるので、注意。
そのうち、軍事力=内政力となってくるので、バランスを取りながらやっていくことになる。


こういう考え方をしている人間はあまりいないと思うが、現時点でベターな方法であると考えている。


最初から内政力=軍事力なんてやっていたら、戦争が起きたら対処できない。
(ちなみにこれはガウルディフェンダー(火力戦スタイル)の話であって、ATならまた別だろうし、プレしかないローマンDFならもっと良い方法があるかもしれない。また、同じガウルでも、機動戦スタイルを取るなら違う方法もあり得るかもしれない)
ATなら、第三次みたいなことはできまい。1村の兵力が物を言うわけだから、「止めたら」だめだ。


ローマンDFはなかなか数が揃わないので、可能な限り早く始める。同盟に所属してたら、割合的に常駐として送り込むことが多いから、なるべく多く作っておかないといけない。
そうでないと全部常駐になってしまって、可動兵力がなくなってしまう。

(可動兵力。これは同盟運営時に適応し始めた概念で、常駐兵数を除いたうえで、各同盟員のIN率その他を考慮して、戦闘下において、実際いくらが動くか?というところである。残念ながら、保有兵力=可動兵力とはならないので、もし同盟運営する立場に立ったら、注意する必要がある)
あとよくある迷信に注意しなければならない。とくにローマンが陥りやすいのは「兵の質が高い」という点である。
確かに高く、優秀である。だが現実には、兵力は「個」として捉えてはならない。「群」として捉えよう。
そう考えると、数がないとせっかくの質の高さを活かせないことが分かるはずだ。




次回へ続く




2016年1月24日日曜日

2015 トーナメントファイナル その8






秘宝。


(今回は秘宝を取らないから自分の画面の告知は消してしまったので、SSは貰いました。
・・・取らない、じゃないな。取れない、だな・・・涙



今回、私の兵力、アカウントの力としてはゴミなので何も語る事は無い。



とりあえず、秘宝時の防御兵として、以前書いたように、

無課金の場合、人口の3倍~5倍、
課金者の場合、人口の10倍、
廃課金者の場合それ以上、位を、

今回では、

首都(オアシス、大農、中農、それ以下)、資源村のオアシス、に関係無く作れるらしい事が分かって来ました。
当然、物凄く頑張らないといけませんが・・・。(私もやりたくない

この辺り、結論として出してしまうとクソ農民から暴動が起こってしまうので、
世に出してはいけない事なのかもしれません。

また、サーバー終わった頃にまとめるかもしれませんが・・・(多分まとめない)
聞きたかったら話振って下さい。





秘宝前の各方角の情勢を簡単に。





南東


一先ず、ロシアvsトルコはロシアの勝利で、
南東は中央をロシア、外周~僻地をトルコ、という住み分けになりつつあります。

決定的な戦果は挙がっていませんが、トルコは全体的に人口ランク上位者が減っており、
被弾しているというよりは戦争で疲労しているうちに内政で差をつけられているようです。

しかし、まだまだトルコの本拠地とも言えるコロニーのエリアは鉄壁の布陣であり、
ロシアも攻略には至っていません。

そのエリアだけを見れば、寄せてきたロシア同盟2つくらいを潰しています。
本来ならトップランカーであったはずのロシア大幹部も何人か落としているので、
前年度と比べると、チャンピオン相手に非常に健闘していると言えます。
(もちろん、それ以外のエリアではトルコは潰されてロシアコロニーとして統一されてきていますが)



意外なところでは、スウェーデン連合がまだ生き残っています。
コロニーの位置が北東寄り外周で徹底したのが良かったのでしょうか。
同じく北東寄りをコロニーとしているロシア同盟に撃たれた事もありましたが、
今のところ完封している様子。このまま北東と組んで生き残っていくのでしょうか。

ロシアvsトルコがお互い忙しく、その他勢力に対してはあまり絡んでいないという事もあるでしょうね。
私の南東の初期村もまだ生き残っています。何回もカタパ食らっていますが・・・。
クリスマスにも食らいましたからね。




ロシアは、南東のトルコ、北東寄りのスウェーデン他にも南西のアラビア
中央のチェコフランス、とも交戦する等、
戦線を広げており、ちょっと今後どうするつもりなのかは見えてきません。
チャンピオンだとはいえ、このままWW戦となると厳しいように思いますが・・・。

戦線を広げるのは悪手ではありますが、もちろん、ロシア連合は強力であり数も多い為に自然とこうなったのだとも思われるので、決してネガティブな面だけではないと思いますが。





北東


空気になりつつあります。

ベトナム連合が裏切った?
僻地でベトナムとコロニーが被っていた香港?同盟に、協定を切って一斉攻撃を仕掛けた様子。
北東連合の主である中国からすれば、盟友である香港に対するベトナムの舐めた真似は絶対に許せないところでしょうが、かといってベトナムを潰せる余裕も無いようです。
それを読み切ってベトナムは仕掛けたんでしょうね・・・。

(個人的な意見ですが、アジア圏は日本も中国も含めて全体的に平和的というか外交、繋がりは重んじる国のように思いますが、ベトナムだけは好戦的で、アラビア、トルコのような空気を感じます)


思った以上に北東統一は進んでおらず、全体的にランカーも少なく、
その割には大きな戦果も挙がっておらず、外部からでは何をしているのか全く分かりません。
消耗しきって大砲も残っておらず、小規模の砲で撃ちあっているんでしょうか・・・?

ベトナム(+ポルトガル系)が独立した連合なら、北東には3連合ありますが、
このまま統一されずグダグダになってしまいそうです。順調に見えた序盤はどこへ消えたのか・・・。中国がきっちり決めきれなかったのが痛かったか。
単独ではどこもWW戦で勝ち目がないので、北東、でまとまらないといけませんが・・・中国は苦労しそうだ。







北西



方角を統一して、まずは南西へ進出か。しかしタイ同盟の何人かを落とすだけにランカーの砲を何本も失っており、秘宝前というタイミングではちょっと割に合わない気がします。
もちろん、狙った相手がタイの幹部だったり砲持ちだったりしたのかもしれませんが。

今のところ、優勝に最も近いと言えます。
秘宝にずらーっと北西連合の名前が載る事になればもう止められない・・・。
そして、恐らくそうなるでしょう。他方角はどう動くか?・・・守るので精一杯だろうなあ・・・。






南西



アラビアvsウクライナは特に大きな動きは無し。ウクライナがじりじりと数を減らしつつあるか。

しかし、なぜかアラビア連合の略奪ランカー達が南西―南東間のロシアに一斉攻撃を仕掛け、

85万ポイント分砲を溶かしています。

・・・一体何がしたいんだ・・・(涙

もちろん、意図は分かるんですが、同盟からの支援を受けて作っているであろう大砲をここで85万も溶かすのは痛すぎる。秘宝前という事もありますしね。
北西の南西攻めと違って、明らかに見合っていない。(北西の場合溶かしたのは20万程です)
ロシアの防衛が上手かったというのもあるんでしょうけど・・・
外交を見るならば、この砲は、南西内のウクライナ攻め、あるいは北西攻めに使用するべきだった。わざわざロシアをアラビア"が"落としに行く必要はない

(もちろん、舐めて撃った・・・というよりは、私の考えが及ばないような深い事情があって考え抜いた上での攻撃を、ロシアがチャンピオンとしての意地を見せて完封したという事なんだと思いますが)


幾ら、これから鬼、大兵舎馬舎回しをするとは言え、ナタールから秘宝を取得した後に、
他連合から秘宝を奪う方角戦がある事を考えると、
鬼、大兵舎馬舎回しでも砲を回復する分出遅れるので・・・厳しいですね。
(さらに他連合は現在ある砲+になりますからね)

ランカー達の砲が、WW砲にまで成長するはずだったことを考えると、
この溶かしはWWレースまで影響してしまうように思います。







今のところ、北西連合>>>アラビア連合>ロシア連合>>北東連合 くらいの差であり、
北西が有利ではありますが・・・、まだまだユニ匠1つでひっくり返る差、であるとも思います。

・・・秘宝戦で北西に圧勝されるようなことがあれば、これはもうどうにもならない、という事でもあります。頑張れアラビア!!





もう一つ、メモとして残しておきます。


序盤から続いていた、優良農場に対して普通村で隣に移民して寄せていくスタイルについて。
結局、農場側の圧勝、普通村側の完敗、というのが全方角で見られます。
農場側が普通にランカーとして成長して10村以上出しているのに対し、
普通村側は3村とかで留まっている・・・というのが何人もいる。


理由としては、序盤の攻撃が動物と英雄で完全に防がれる事(最低でも初弾通すだけで5000は兵が必要)
また、それに加え石工20首都を更地にするカタパを用意するとなると、時間が相当かかり、
結局抜ききれずに内政で負けるという形になってしまっています。

利点があったとすれば、農場側の資源村を出し辛くする・・・くらいしか無かったですね・・・
敵のランカーを妨害できるかもしれないとはいえ、わざわざこちらもランカーが資源村に移民してやる程の事ではなかった。
普通に、50%大農とかでも良いから大農に移民していた方が良かったでしょうね。


なぜこうなるのか?というところは、優良農場に移民するプレイヤーは当然強い、もうこれに尽きます。IN率も内政も課金量もそうだし、当然そういう人は同盟の核だから同盟員が全力で支援しますからね・・・。で、仕様上拠点防衛においては攻撃側の方が圧倒的に不利で、そこを突破するには圧倒的な攻撃力か、防衛積まれる前の序盤か、しかないわけですが、前者は農場側の方が内政力があるし、防御兵は全員で作れるのに対し攻撃兵は1つ。(しかも造兵地点は絶対隣だろってバレてる)
後者は説明した通りファイナルにおいては英雄だけでも何十と集まりますし、優良農場取る人はゲージに課金しまくるので・・・。結局、優良農場側は農耕するだけで勝ててしまう。



一応、同盟からの支援を受けれないような人、野良や中小同盟みたいなもの、コロニー外、みたいなところを更地にして奪っているのは普段通りであります。
ファイナルにおいては、連合vs連合(局所的に見ると同盟vs同盟)になると、防衛側の方が有利なようです。人数が多いし連携もあるからでしょうね。
防衛に限らずですが、ファイナルでは支援ありきだという事ですね。


(なお、単にオアシス被りという農場については、オアシス数に差がついてはいてもお互いそれなりに伸びている場合が多いように見えます。支援に圧倒的な差がつかない限り更地まで行く事は無いのでしょう。普通村で寄せてる場合でも、普通村側は更地になっていませんしね)



前回のファイナルで、ナタールエリア付近のドイツ150%大農にアラビアが寄せまくって更地にしていた事を思い出しましたが、あれはコロニー的に周りにドイツが居なかったという事が原因でしょう。
後から移民した側がコロニーを形成して廃人に勝つという事が出来るのもファイナルの特色ですね。今年は全体的にそれをさせなかった、廃人の周りに味方同盟員が移民するところが多いという事ですね。同盟員でばらけて全員で良い農場取った方が成長的には得じゃないかと考えていましたが、廃人を失う事を考えると、各自の成長が遅れようが密集して廃人を活かした方が良いかもしれません。まあ人数多い鯖だから、でもありますけどね。




2016年1月18日月曜日

2015 トーナメントファイナル その7



南西



アラビア連合


アラビア、INT、タイ、スペイン、ポルトガル、ドイツ、といった様々な国からなる連合です。
我々日本人もこの連合に所属しています。

アラビア語でまとまってはいますが、アラブ人自体が国際的なのか、
英語による多国籍連合の設立にも成功しています。

この点、トルコ、ロシアのような単体で強力だからあまり他言語とは組まない国とは違って、
外交を重視する連合であると言えます。

タイ連合は中央に集まっており結構人数も多くて、
当初の南西はアラビアvsウクライナvsタイという形になりそうでしたが、
タイ連合がアラビア連合に加入した事により、南西内はアラビア連合vsウクライナ連合のみ、となっています。







ハクトウワシ連合(عقاب رخماء連合)


元南東アラビア連合です。

南東に生まれた、南東アラビア連合は、0 -100の南西―南東間のWWと、
南西外周、僻地エリアに移民した者が多く、
結局、南東アラビア連合も南西アラビア連合と共に南西を拠点とする事にしたようです。

これにより南西、南東アラビア連合は一つとなった為、
今後は南西アラビア連合をアラビア連合、南東アラビア連合をハクトウワシ連合とします。

なお、ゲーム内の同盟名はハクトウワシではなく、
アラビア語で全く読めず、しかもころころ変わっている為、
日本人達が使っている(何かのアラビア語を翻訳したらそうなった)、
ハクトウワシ連合という名称でこのブログでは書いていきます。



ハクトウワシ連合は、英語も使うアラビア連合と違い、アラビア語のみで交流しているような形であり、
アラビア連合とは仲が良いですが、
その他の、アラブ人以外のアラビア連合とはあまり交流できていないという関係になっています。

実際に、我々の所属するアラビア連合INT同盟トップの大農を更地にしており、
それがきっかけで、交戦状態となっています。

当然、アラビア連合からしたら全員南西の一連合なんだから仲良くしろという感じでしょうから、
そのうち、秘宝後の方角戦を見越してまとまる形にはなりそうです。









これは1月3日の発言ですが、その後も特に大きな交戦も起こっておらず、
ハクトウワシ連合もアラビア連合と合併(移籍)して縮小傾向にある?ようなので、
後は、原因の大農の扱いをどうするか?という幹部間の話し合いでまとまるんではないでしょうか。


(一応補足しておくと、我々アラビア連合INT同盟は、
INT鯖では北東と南西で別同盟であり、ファイナルでも別同盟として登録した同盟達が、
偶然、活動位置も近かったし同じINT出身だから合併するか?という感じで合併し、
現在のアラビアINT同盟という形になっています。

北東組は元々アラビア連合の一員だったわけですが、南西組はそうではないので、
ハクトウワシ連合からすれば、狙っていた大農を囲われたという点が許せなかった・・・
という気持ちは理解出来ます。更地にされた大農は南西組です。

個人的な意見ですが、アラビア連合入りを認める代わりに大農譲渡としても良いくらいだったと思いますが・・・まあ、詳しい事情は分からないのでこれくらいで)









ウクライナ連合(ダチア連合一員)


前回ファイナルでもタイタンを持って廃ガウルアタッカーとして活躍していた、
ロックンローラ選手率いる、ウクライナ連合です。

・・・彼は、前回はスカンジナビア予選出身であった為そうだと思っていましたが、
公式ランキングによると国籍(接続元)はアメリカ、カナダであり、
今回は思いっきり同盟員がウクライナ人に見えるので、どこ出身なのかよく分かりません。
元々ウクライナ人なのか?多言語を話せる彼の下に連合が集っているのかもしれません。
まあ、何にせよ素晴らしい本物のアタッカーであります。


ウクライナ連合は、序盤から農場を争いアラビア連合と戦争が続いていて、
アラビア連合が1同盟60人くらい全員でロックンローラ選手の150%大農の周りに移民するという奇策を取り、
ロックンローラ選手は何度も砲を溶かしつつも、その村を更地にして回っている・・・

と、もう和平は不可能なほどお互い消耗しています。


ウクライナ側も、略奪ランカーがタイの125%大農に寄せていたりしたんですが、
結局タイがアラビア連合入りした事から、完全に更地を防がれ攻勢を挫かれてしまっています。

形勢を見るとウクライナ連合はやや防戦一方にも見え、人数的にも不利だとはいえ、
ロックンローラ選手が折れない限りはまだまだやれるでしょう。



また、1月16日頃、ついに北西ダチア連合が動き、
南西との境界に居たアラビア連合タイ同盟に一斉征服をしかけました。

これにより、南西vs北西の方角戦の動きもあり、
南西の、ダチア連合一員であるウクライナ連合と連携して― というような形になってくれば、
まだまだ分からなくなりそうです。

アラビア連合からすれば、他方角から介入される前に南西を統一しておきたかったところですが・・・なかなか苦しい戦いになりそうです。
方角統一して現在フリーのダチア連合相手ですからね・・・。






2016年1月15日金曜日

生まれた場所は問題じゃない


もーんすたー もーんすたー もんもんもんもん もーんすたー♪


最近はずっと口ずさんでいますね。モン娘は本当に良いですね。
帕比真的好可愛~~~









一通りクリアしてやる事なくなってモチベーションが落ちていたんですが、
良いタイミングで次のイベントが来たので結局続けていますね。








1枚目手に入れるのに中級50回くらいは回した気がします。
その後は割とすぐに複数枚揃いました。

1枚目出るまではやり方あってるのか?と苦しい戦いでしたね・・・。皆さんも頑張って下さい。







今は上級回していて、2人目の強化MAX育てるつもりです。上級50回までに2枚出ているので何とかなりそう。





しかし、前も言いましたが、モン娘はイベントキャラにしろガチャキャラにしろ、
レアキャラは巨乳にしとけば喜ぶだろw みたいな考え方が駄目ですね。


今のところリーザくらいしか気に入ったのが居ないのでどうにかして欲しい・・・。






(今はリーザも2人目の強化MAX育てています)

リーザはまだ能力的に恵まれた方ですが、
どうやら同じレアリティでも能力に差があるようで、
それが、確かに攻撃は弱くて微妙だけど、スキルが強いとか、素早いよ、みたいな事じゃなくて、
完全に下位互換という・・・





好きなので使おうと思いフローズを強化しましたが、
レベル10差あるのにボロクソに負けている・・・。これもちょっとどうにかして欲しいですね・・・。
運営頼むぞ。










娘達は今こんな感じ。


さあ運営、私を課金させるような熱いキャラを頼むぜ。





2016年1月6日水曜日

civ5 新年マルチ3人戦 プレイレポ その1



新年早々、深夜の3時に集う3人のトラビアン廃人が居た・・・。








(チャットの表示順がおかしいのは最近スカイプがクソなせいなのでお許し下さい。
直し方知ってる人居たら教えてね)














トラビアンプロ エジプト

civ5プレイ時間 520時間 創造主プレイヤー


廃チュートンながらも戦争より内政に重点を置いたプレイスタイル













 


日本一のディフェンダー ポーランド

civ5プレイ時間 265時間 不死プレイヤー


廃ディフェンダーながらも戦争好き 初プレイがアッシリア制覇勝利















灼さん ショショーニ

civ5プレイ時間 60時間 皇子プレイヤー


civ4よりやって来た新人 特技は道路敷詰め(civ4プレイヤーあるある)



















ガンジー インド

皇帝AI


Non-violence is the greatest force at the disposal of mankind. It is mightier than the mightiest weapon of destruction devised by the ingenuity of man.

















ネタバレ インドは滅亡する





2016年1月5日火曜日

2015 トーナメントファイナル その6



北西



ルーマニア連合(ダチア連合)





ルーマニア


ギリシャ(INT鯖勝者)


このツートップを中心に、


チェコ

ハンガリー


という前回ファイナルでも活躍していた国、



ブルガリア

スロバキア


クロアチア?(INT鯖ギリシャ連合)

ウクライナ(南西)


といった中堅国もいます。

ウクライナは前回南西でロシア連合一員だったのに、
今回も南西で、なぜか北西のルーマニア連合一員という、不思議な立場になっていますね。



(北西はルーマニア連合以外の連合は見当たりません)



総じて、日本人に縁のない国々でありますが、

INT鯖でギリシャ連合勝利が証明したように、(現実世界の)この辺りの国はトラビアン強豪国揃いです。



言語的な繋がりがあるのか?(ルーマニア語で繋がってるのか?)
現実世界におけるドイツとフランスみたいに、この辺りは仲が良い国達なのか?


そういった事情もよく分からないのですが・・・、前回ファイナルでもルーマニア連合がWWレースに参加していた事を見るに、最後まで連合で戦い抜く連携は持ち合わせているのでしょう。




2016年1月4日月曜日

2015 トーナメントファイナル その5



北東



INT連合


INT鯖における北東連合はファイナルではいくつかの同盟に分かれており、
主な同盟はこのファイナル北東INT連合へ、
他に、ロシア連合へ帰参した者、我々のようにアラビア連合と組むもの等がいます。
各自、ローマ帝国を名乗るように、我こそが真のINT連合の継承者だ、と言いたいところ・・・なのかもしれませんが、そもそもINT鯖で連合だったのにファイナルでは分裂の理由からしてよく分かりません。
幹部間で揉めて、幾つかに同盟が割れたようですが・・・。
一応、幹部間の付き合いは今も続いているので、WW戦で戦う事はあってもそこまでは不可侵でしょう)



中国連合

INT連合と組んでいます。また、同じ予選鯖を戦ってファイナルでは組む事になった、他の、ドイツやなんやらかんやらもここに加わっている事を考えると、ファイナルでは既に北東連合として方角を統一しているとも言えます)




北東は、人数は多いですが、比較的連合としてまとまっている事から、安定した方角になりそうです。本来なら方角の覇権をかけて争うINT連合と中国(ドイツ)連合が開始前から組んでいるという事が非常に大きい。

懸念点があるとすれば、多国籍による連合であり、意志の統一が難しそうな点でしょうか。
国という枠組みで同盟で集まっているのは中国が最大勢力であり、同盟名やアカウント名が漢字なので物凄く目立ちます。
他の国籍の人達がどうなっているのか、外部からでは分からない。
パッと見中国+INT鯖の連合にしか見えない。
(ドイツも100人くらい見つけたし移民先も統一されているのでちゃんと組んでるようです)

前回、ドイツと連合であったフランスも北東に居ますが、コロニーは別で中央寄りに展開している様子か?しかし仲間ではあるようです。



同盟プロフィールには以下が記載されており、



NB系列跟歐洲(DE德國,FR法國,IT意大利,DI羅馬尼亞)及亞洲(GG及KAK泰國,ID印尼,VN越南)屬同盟ALLY關係,不要亂打

We are in alliance with European Teams DE, FR, IT, DI, and Asian Teams GG, KAK, ID, VN. Therefore please do not attack any of our ally members.


中国(台湾・香港系含む)・ドイツ・フランス・イタリア・ルーマニア・GG(不明)・タイ・インドネシア

これらの国+INT連合が連合となっているようです。




一応、北東には、連合としては他にもポルトガル・ブラジル・オランダ連合がありますが、
僻地へ移民してるっぽい事、好戦的では無さそうな事から、
中央、WWエリアの支配は中国INT連合で間違いないでしょう。
不可侵を結んでいるベトナムもいますが関係はよく分かりません。


前回ファイナルでは、南西にはポルトガル連合がいて、中央と僻地組で分かれていましたが、
今回も南西にポルトガル連合があり、北東にもある事を考えると、そもそも別の母体だったのかもしれませんね。(ポルトガル連合は複数いる)
北東のポルトガル連合は、前回は中央ナタールエリアに移民していた猛者揃いという印象。

南西ポルトガル連合については南西の回で解説します。






サーバー開始から時間も経ちましたが、特に大きな交戦も起こっておらず、
目立ったプレイヤーもいませんが、このまま北東として上手くまとまって方角戦に突入する事でしょう。



注目選手は、中国代表メルシー選手
2014年アジア予選、ファイナルでもトップランカーとして活躍していた彼が率いる中国連合、
今年のファイナルでも魅せてくれることでしょう。






2016年1月1日金曜日

2016


あけましておめでとうございます

















今年もよろしくお願いします!