2014年11月25日火曜日

なんで防御兵作らへんねん

毎回、凄く疑問なんですが・・・

造兵しない人達は・・・不安にならないんだろうか・・・?


私と親友は、防御兵については一つの目安を持っていて、
その時期のアタッカーの一発を防ぐ規模の防御兵を作る、というものなんですね。
つまり、同盟全体で用意する兵力を個人で保有する事を目指す。
真の廃人、トップディフェンダーのみが到達できる境地である・・・。





どれ位凄いかというと蘭子ちゃんくらい。



これは、ディフェンダー自身のスキルの問題がまず第一にありますが、
情報面として、私自身がトップアタッカーなので砲規模が分かるし、
経験から、他プレイヤーの兵力も読めるからこそなんですよね。
ですから、ディフェンダーはトップアタッカーと組むべきなんですよね。

(追記 ということは、中堅ディフェンダーは中堅アタッカーと組むと良いし、下位は下位と組んでいけば、漠然と人口の何倍、という風なものより、もっとモチベーションも保てるし、何の為に作っているのか分かってくるかもしれない・・・が、現実的には、下位になればなるほど同盟員同士で連携なんて取れないし、取れる人は下位ランクになってないわけで・・・やはりこちらから指示を出すしかない、という運営側の話もある。まあ中堅以上のやつは強いやつの話聞いて自分で考えて作って下さい。)



常に、今のトップアタッカーは幾ら持っているのか?考え続ける。これが大切。
十分足りている、もう作らなくて良いという状況になることはほとんどありませんけどね。
サーバーの終わりが見えた頃だけですね。常に更新し続ける。考え続ける。重要な事です。
造兵に終わりはない。死ぬ時だけです。


中途半端な数を作っても意味が無いので、作ったらもっと作らないといけない。
防御兵を作っているその時はとても不安である・・・。
早く貯めなきゃ・・・お金が幾らあっても足りないのと同じである・・・。
トラビアンは終わりの無い旅である・・・。




私がこれだけ考えて、幾ら作っても足りてないと感じているのに、


何でお前らは防御兵を作らないんだ??そのゴミみたいな数で満足しているんだ??

攻撃受けたらどうするつもりなんだ??誰が助けてくれるんだ??






本当に自分の力で生きてるのか?生かされてるだけじゃねえのか?





そう、廃人とは臆病な生き物なのである・・・

しかし、それが生き残る為の秘訣でもある・・・



皆さんも、生き残りたければ防御兵を作る事を忘れずに。もう何十回と言ってるぞ。
無茶な数作れって言ってるんじゃない。まずはノルマを達成してくれ。出来る数だからノルマなんだから。本来は言われなくても作ってるものなんだぞ。いい加減覚えろ。





2014年11月23日日曜日

マウリッツ先生のトラビアン考察 その1


リアルタイムでプレイしているサーバーの話は、どうしても書き辛い・・・
大人の事情というものがあるので・・・

よって、しばらくはファイナルもヨーロッパの話も書けないんですが、察して下さい。



代わりに、ヨーロッパよりトラビアンプロのマウリッツ先生(cv.花澤香菜)にお越し頂いたので、
皆さんと一緒に勉強して行きたいと思います。




多分こんなイメージ。



「さて、まずはヨーロッパ版と通常との違いについて考えていきましょう。

秘宝出現という節目が無くなったことにより、その1か月前から造兵しないといけない、というようなラインも無くなりました。
だから各自が造兵を意識して行かないと軍拡が遅れる。今まで以上に軍拡が早い人と遅い人の差が出てくるということです。

さらに違う点として、その兵を活かす為の連携が、
今までの、単純な面としてではなく、
秘宝という点を中心として行われるということがありますね。

つまり、移民先も当然、点である秘宝、あるいはトップランカーを中心に展開していかなければならない。
もっとも、トップ層は今まで通り有力農場を取って点となっていくので、変わっていくのは中堅以下の人達、ということです。そういう人達が、どこに移民して、どの秘宝の防衛担当になるか?考えていく必要があります。なので、大農の%を優先して移民先を選ぶのが最善ではない。
必ずしも移民先が農場である必要も無い。

秘宝という点、トップ層の点、そしてその周囲を埋めるディフェンダー達の展開。
秘宝自体の性格が、個人のみならず組織的な面を持ち合わせてしまっているので、
(効果が同盟員全員で利用できる等)
こういったコロニー展開や防衛なども、もっと組織的にできると面白くなる。WW塔支援のような形で。
そして、組織的になればなるほど個人では無く連携が重要となり、農民でも活躍できる場ができてくる。これはとても良い傾向だと思いますね。」


以上。



これを踏まえて私が考察を加えて行くと・・・


今まで以上に中堅以下はディフェンダーになって貰わないといけない。
アタッカーという選択肢はほとんど無くなってくると思うね。
課題としては、攻撃力。単純に首都大農を取る数が減るので、アタッカーも減るし砲規模も減る。
まあ攻撃より防御を優先して欲しいし、アタッカーは今まで通り廃人がやるので特に気にしなくても良いか。
資源村を焼くなら攻撃兵もそこまで必要無い訳で。

また、似ていると思ったのが、ファイナルの同盟員全員で密集するスタイル。
これは、実際にやってみないと絶対分からないと思うんだけど、
なんというか、尋常じゃない密度で集まるんですよね。マジでエグイからな。

(例えば、100 100を中心に集まるとすると、本来ならば200 200くらいの125%くらいなら取れるような人であっても、105 105の資源村を首都にしたりしてる。150%を取れるような、私より強いやつも%より距離を重視している。それが60人とかいて、自らを犠牲にして同盟に尽くしている。まあ、もちろんこれが出来るのは、尽くす価値のある同盟かどうか?っていう運営側の問題もあるでしょうけどね。)

まあ、過疎のJPでは難しいと思うんですが・・・、この自己犠牲の気持ちは持てないと思いますね。
日本人には向いてないという気もする。実際に体験したCOM2の例を見ると特にそう思う・・・。

でも、少なくともやる気のある初心者なんかは、ランカーのそばに行って専属ディフェンダー(海外だとPDがこれに当たるはず)となった方が面白いと思いますね。

今までは身内の集まりや、専属ディフェンダーとかじゃないと出来なかった連携が、ヨーロッパ版では出来るようになったので、一度体験して欲しいと思いますね。まあ、次があるのかは知らんが・・・。








言っとくが俺の引き金は軽いぞ。ゴミ相手だとなおさらだ。
さあ・・・何か役に立つ事を吐いて自分の価値を証明しろ。







2014年11月20日木曜日

やる気がふにゃー

最近はもっぱらチキン南蛮を食べていますね。

チキン南蛮定食750円とチキン南蛮弁当500円をローテーションしていますね。

あのタレの甘さが良いんだよなあ。


そうですね。虫歯だから甘いもの食べられないんですよね。


トラビアンのせいでチキン南蛮を甘味として生活してるやつ
他にいんのか??




宮ちゃんに相談してもね・・・




思い出した事を書いておきます。IRCについて。

同盟加入の際は、大抵は人事か盟主か・・・、最近のJPはわざわざ人事を設ける必要が無い人数なので、まあ盟主が窓口となりますよね。

で、盟主とまず話して、次にフォーラムを読んで、同盟の空気というものが分かってくる・・・

しかし、やはり一番重要なのは、IRCでのチャットである・・・。
チャット無しで完走する事は、難しい。友達を作るという点でも、防衛面でも。
(別にスカイプでもフレミでも良いからな。私も最近フレミ派になりつつあるので・・・)


フォーラムが過疎っててIRCは活発な同盟はあっても、
フォーラムが活発なのにIRCは過疎ってる同盟は見た事が無い・・・

この違いは、前者は身内で乗り込んできている同盟である事が多い。
そうでなければクソ同盟だという事ですね。



そして、この身内同盟というのは戦力としては強いんですが、新規加入者からすると敷居が高い。
初めてIRCのチャンネルに入った時にその独特の空気が分かる・・・。



非常に話し辛い。



そう、IRCにおいては、新人が発言できる空気か?というのが大切なんですね。
身内ノリで話してるだけで、全く会話を振らなかったりするような同盟は忠誠を得る事が出来ない。

もちろん、なぜ身内同盟がそうなるかというと、当然身内で集まっているから新たに仲良くなる必要が無いからであって・・・ならそういう同盟に入らなければいい、というのが答えでもあるんですが、そういう同盟が強いという事実もある。
わざとそういう風にしている訳でもないと思うんですが、どうしてもそういう空気になりがちなんですよね。例え幹部は仲良くしようと思っていても、一般同盟員はどうしても今までの仲良い人との話しを優先したいでしょうからね。村社会。

(例 JP1が終わって次に始まったJP2に完走した同盟員で乗り込んで、さらに現地で新規同盟員を募集した際、
どうしてもJP1組の一般同盟員は新規同盟員と話す事が無い、という事です。JP2でだけ同盟員を集めた同盟と比べて、同盟員同士の溝が深くなる。)



逆に自分が同盟を運営していた時は、同盟員がログインしたら名前を呼んで挨拶して話題振るっていう事はやっていたんですが、それでも十分だったか?と言われれば、反省しないといけない点は沢山ある・・・。



じゃあ、これの解決策は何か?というと、

同盟チャンネルを雑談用とゲーム用で分ける事だと思うんですね。


ぶっちゃけ私みたいにチャットしたい人ばかりでも無いとも思うんですが、
そういう人達はなお更、くだらない話をずーっとしてるチャンネルには興味無くなって次第にIRCに入らなくなって来ますからね。
そして、例えば移民や兵力の相談とか、当然その話をしなければならない場なのに出来ない空気だから余計に腹立たしいわけですよね。

ですから、せめてそういう事を聞けるチャンネルとしてもう一つ用意しておいて、まずそこは幹部が管理するべきですよね。

で、まずそこで会話する事に慣れる・・・せめて幹部とは仲良くなって貰ってから・・・、
例えば○○さんもそのアニメ好きですよ、みたいに他の同盟員との話を振ってみるとか・・・、
非常に苦しいが、これ位しか思いつかない。後はその場のノリでやるしかないでしょう。


保健室登校の生徒だと思ってくれればイメージしやすいのではないだろうか??



トラビアンにおいても、第一印象が何より重要なのである・・・。

シャメクファラーのfirst impressionsが日本語ラップに与えた影響くらい重要である・・・。


皆さんの同盟はどうだろうか?一度考えて頂きたい。

その新人の中に、私みたいな廃人が居るかもしれないのだから・・・。


せっかく温めてたチキン南蛮ネタ話させてくれな。



2014年11月16日日曜日

2014年11月10日月曜日

ふざけるな

最近になってまた一つ気づいた事を書いておきます。


サーバー終了までの2億5000万資源っていう考え方と同じで、

サーバー全体を一つのゲームとして見れるようになったという話。


トラビアンやってる時って、その時その時で考えて生きてて、

将来を見てても明日オアシス取ろうとか、パネル上がったらそろそろ造兵しようとか、そういう考え方じゃないですか。

幾ら計算してても攻撃来たら予定変更しないといけませんしね。
農耕面でなら計算出来ても軍事面ではどうしても不確定要素が入ってくる。
実弾が来るか?援軍が来るか?略奪量は?・・・。



現実世界でも同じ事で、例えば小学生の頃から毎日12時間勉強してたら東大行けるって分かってても、出来るやつ居ないのと同じですよね。
まあ廃人がトラビアンに費やしてた時間を勉強に費やしてても行けると思うけどな・・・。


今回私がサーバー全体を一つのゲームとして見れるようになった
この考え方を持った事で、

また違った視点が生まれたんですね。




私はトラビアンやる前は、RTSやFPSの世界でも廃人してた人間なので、
結構その時の考え方をトラビアンにも応用している面があるんですが、

(例えば、兵をギリギリまで当てない、大事にするという点が重要。特に防衛面ではね。
当然、中途半端に当てずに、機会を伺う。攻撃が来たから無条件に軍事行動を起こす訳ではない。
反撃にしろ防衛にしろ、ね。トラビアンでも全く同じことが言える。)



大体、そういうゲームって一試合が30分とかなんですね。


RTSの有名な某ゲームだと、お互い陣地の建物を壊しきらずに、

兵が溶けた時点で試合終了するのがマナーというか、当たり前の事なんですね。

このまま続ければいずれ決着がつく、いわゆる"詰み"の状態になったら終わり。


h2hにおいては全てが自己責任なので、まあふざけてやってたらそれが負けに直結するのは分かりますよね。

4vs4のチーム戦でも、やはり一人のミスが全体の敗北に繋がる。
強者同士の戦いならなお更小さいミスが命取りとなって来ますからね。


結局は、トラビアンも、このチーム戦の人数が増えて100vs100とかになって、
試合時間も1年と長期間になっているから、この感覚が薄まってるだけで、
やってる事は同じだと思うんですね。
今までは何となく分かってはいたけど説明出来るほどじゃなかった。
でも、薄まってるだけで30分の試合と変わらないはずなんです。これが得た視点。

ふざけた人も、4vs4なら目立つけど100vs100なら目立たない。
だけど、ゲーム全体でみると明らかに影響を及ぼしているから辞めて欲しい。

兵を無駄に溶かすなとか、モヒられるなとか、まあ、当たり前のことをやって欲しいんですよね。
防御兵を作れっていうのもそう。

当たり前のことが出来ていない人は、
真面目にやっていない、ふざけてるんだと、真面目にやってる人間からは見えてしまう。

だから、私はそういう人をクソ農民と呼んで馬鹿にしているんですよね。


どれだけ強いプレイヤーでも(シェアとかでもない限り)個人での限界がある。

そして、英雄や首都といった、各個人にしか使えない有利になる要素もあるわけですからね。
一人の廃人に頼るよりは、全体の兵力を底上げした方が強いですからね。
当然、廃人を活かす為には同盟全体での防御兵が絶対に必要ですしね。
まずミスを減らしていった方が勝ちに近づきますからね。





・・・






トラビアンにおいて、首都パネルを11に上げる時は一つの節目である・・・
この首都で生きて、この首都で死ぬ・・・覚悟を決めるという事である・・・。

大抵の場合は、首都の位置によって同盟は決まり、
11に上げるには、その同盟で生きる覚悟が必要となる・・・。


3年前、トラビアンの神が民に向けて説いた言葉がある・・・

"さて同盟所属一週間、どのような事をして方針を決めればよいのか?"



私もずっと考えているテーマでありますが・・・

やはり、各自が真面目にやる、ここから全てが始まると思いますね。
どんなスポーツでも、ゲームでも、一人でもふざけたやつがいたら白けますからね。
なぜトラビアンだけそれが許されてるみたいにクソ農民は誤解しているのか・・・?

私は絶対許さないぜ。



そして、人生を賭けるに相応しい同盟かどうか?
友達を作れという話をしましたが、そこに繋がってきますね。

同盟を完全に利益の為と割り切って所属しても良いので、迷惑かけないよう造兵はしましょう。
アジア4位のトラビアンプロである私が言うんだから間違いないぜ。信じて造兵してくれよ。


とりあえず、まともな同盟なら造兵目安は出ると思うし、無いなら(その時点でおかしいと疑わなければならないんだが・・・)、人口の3倍作っていれば良い・・・。

アタッカーならいちいち言わなくてもどれ位必要か分かってるだろ。
何回も言ってるけど、分からないならディフェンダーになった方が良いよ。




いいから黙って全部オレに投資しろ!!




2014年11月9日日曜日

さすらい廃人呼んじゃったよ


悲報 歯をさらに追加で2本抜く事が確定


・・・なるほどな。

そりゃな、毎日深夜3時までIRCで会議しながら夜食食べてるからな。

お菓子タイムとか言って糖分補給することに何の疑いも持ってなかったもんな。


原因?トラビアンだよ。


しかし・・・一体いつになったら治療が終わるのか・・・
なんぼほど金かかるねん・・・ええ加減にせえよ・・・
歯の白いやつも1日たたずうがいしただけで取れたし・・・

終わりの見えない戦争のようで非常に苦しい展開ですね。
戦争は、必ず初弾で大勢を決めなければならない・・・。

延々とフェイクと資源村焼きが続く戦いはリアルの体力を削られますからね。
私は歯を削られたわけですけどね。あはは。



・・・


最近眼も悪くなってきましたね。

視力は1・・・いや、0.7くらいはあったはずなんですが・・・

先日計ったら、


0.3になってました。メガネかけないと運転出来なくなった。



原因?トラビアンだよ!!




COM2で出会った本物の廃チュートンも言っていましたが・・・トラビアンは体を壊す・・・。
彼も略奪のし過ぎによって腰を痛めていた・・・。あ、お久しぶりです。T5でまた一緒にやろうね。






廃人は、戦争に負けたからトラビアンを辞めるのではない・・・
トラビアンがリアルに影響を及ぼしこれ以上続けたら死ぬからである・・・




そういえば、シフトが変わって夜勤の労働時間が17時間になりました・・・。

実弾だと分かっているのに防御兵が足りない状態と言えますね。

これは私が一番嫌いな状態ですね。
実弾読むのは私が責任持ってやるので、防御兵は絶対に作って欲しい・・・。





忘れていた事を思い出してきましたね。

リアルが苦しい時ほど、トラビアンで本気にならなければならない。

なぜなら・・・




自ら退路を断つスタイル・・・アタッカーとしてのチュートンの生き方・・・






トラビアンとは人生である・・・



私より熱い自信あるやつはJP19でかかってkoiya!!



2014年11月2日日曜日

JP19 古代ヨーロッパ2倍 11月14日(金) 開始


もやもやした気分なんてただいまって吹き飛ばせ!




古代ヨーロッパ2倍 11月14日(金) 開始



おかえり!