トラビアンと小紅は俺の嫁
お疲れ様です。
皆さんは3倍鯖やってますか?
歴史的にトラビアンの3倍鯖は頭がおかしい人が多いとされていますね。(暴論)
3倍鯖には、私のような頭のおかしい廃人とはまた違ったタイプの頭がおかしい廃人(?)が住んでいる気がしています。何と言いますか、プレイヤーの層が明らかに違う感がある。
(私はトーナメント2倍鯖を長年遊んでいますが、2倍鯖はその中間に位置する感じ。ただ、どちらかというと層は通常鯖寄りですね)
顕著に表れているのは、同盟運営のやり方です。3倍鯖は明らかに同盟運営が雑ですね。
(3倍鯖だから、というよりは、鯖の速度が上がれば、でしょうか)
相当なパワープレイと言いますか、本当にそれで行くのか!?みたいな力押しをよく見かけます。
攻撃作戦が、全員突撃!!みたいなノリだったり、攻撃が来ても、自己責任で何とかしろ、と簡単に切り捨てたり・・・。通常鯖民からすると狂気としか思えない行動が、鯖1位同盟なんかにすらも見られますね。
それでも通るのは、恐らく、問題が深刻化する前に鯖が終わる事、
同盟員間で話し合っている時間をかけるよりは、(間違っていたとしても)独断でさっさと決めて行かないと間に合わないという、3倍鯖特有の環境がそうさせるのだと思われますね。
私はどちらかというと、なるべく同盟員間で話し合って決めたいタイプですし、話し合う過程を楽しいと感じる人間なので、こういった3倍鯖の"ノリ"が合わず、あまり3倍鯖で遊んでいませんでした。
(もちろん、単純に3倍はリアルへの影響がデカいというのもありますが笑)
そんな私にも、3倍鯖の思い出はあります。JP鯖時代の話ですな。
(前述の通り、私は3倍鯖プレイヤーでは無いので間違っているかもしれませんが、あくまで思い出の話なんで許して下さい笑)
当時、3倍鯖(JPX)には二つの派閥があって、A氏の派閥とB氏の派閥で毎鯖戦っていたんですよ。(数少ない村民が村長派と前村長派でいがみ合う過疎集落)
何でそうなったのかは知りませんけど、仲が悪いという話はよく聞いていました。
(首都更地にされた恨みとかそういう話はちらっと聞きましたけどね笑)
で、ある時私は、他鯖で縁があった事もあり、そのA氏の同盟に入ったんです。
その時、「B氏とは関係を持っていますか?」と何度も確認された事を覚えていますね。ああ、なんか事情があるんだな、と察しましたよ。笑
3倍鯖では珍しく、いや、JP鯖では珍しく、A氏の同盟運営は廃人として信用出来るやり方で、私も親友も随分と気に入っていました。相当高く評価していましたね。
その後も一緒に遊ぶ機会はあって、3回位は一緒に遊んだかな?
3倍鯖のノリを感じさせないその丁寧な同盟運営は、2025年現在から考えても、A氏だけの世界でしたね。
今でも覚えているのは、序盤の英雄援軍を毎回全員がきっちり行う事ですな。
序盤って、どうしても資源振りにしたかったり、オアシス殴ったりしたいじゃないですか(当時オアシスモヒがあったか忘れましたが)
そこを丁寧に話して全員を納得させて、攻撃振り英雄を準備させた上で、さらに援軍にも出させる。この手腕には本当に頷くしかありませんでしたな。
でも、私と身内はJP鯖から海外鯖へ活動の場を移しつつあったので、一緒に遊ぶ事もなくなったんです。
月日は流れ、ある時たまたまA氏と再会する事があったんですが・・・、
なぜか、B氏と仲良く一緒に同盟運営をしていました。笑
おいおい、まじかよ!?いったい何があったんだ??
本当に驚いたなあ。だってあの2人がIRCで仲良く話しているわけですよ。もしかして別人なのか?と思ったくらいでした。笑
あれだけ仲悪かったのによく仲直りしたなというか・・・なんというか・・・、
本当に、A氏の懐の広さにビビりました。人として器がデカすぎる。
絶対に私では勝てないと感じた瞬間でしたな。
何が起こって歴史的和解(南北統一)を成し遂げたのか、是非事情を知っている人が居たら聞きたいところですね。笑
(実際に、その後過疎のJP鯖を"支配"していたのは、A氏とB氏の勢力でした。もうこの2人が組んだなら従うしかないわみたいな感じだったんじゃないですかね)
いつのことだったかもう覚えていませんが、
T3鯖で一緒に遊びたいねというような事をA氏と話した記憶を、
先日T3鯖を遊んだ際にふと思い出したので、この記事を書いてみた次第です。
元気でいてくれたら嬉しいですな。また一緒に遊びましょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿