2025年10月29日水曜日

2024 トーナメント予選 その8


お疲れ様です。

2024トーナメントヨーロッパ予選、人口ランクを目指して挑んでいます。
その6からだいぶ時間が空きましたが、続きを書いていきましょう。

この記事に限らず、続きを書いていない記事は沢山あると思うんですが笑、
大抵、ディスコで話して満足してしまってブログには書いていないというだけなので、何か続きが読みたいものがあれば、今回のように振ってくれれば書きます(書かない)






前回の記事にあった、エジプトエリアの横付けプレイヤーによるログ。
まだ2村とかの時期に、同盟員の兵をきっちり踏んで来ています。カウンターなのかもしれませんね。このログからも、相手が相当なやり手である事は想像出来ます。



さて、複アカ群、エジプトエリア、二方面の敵を抱えた私はどうするべきか??





お金の力で解決しまぁ~す^0^



と、言う事で、シェアの財布を犠牲に、ケージ連打で動物を集める事に決定。




当然トーナメント、ケージの値段も高いです。
幾ら使ったかは覚えていませんが、シェアは納豆とモヤシだけで生活する羽目になりました。
かわいそう;;





こんな感じで動物を捕まえました。
これでも足りていないとは思いますが、まあ、防御兵回し開始までの時間稼ぎにはなったのではないでしょうか。



もちろん、オアシスモヒは続けていますし、早期造兵の為に必要な内政にも注力していく必要があります。





オアシスモヒにより手に入れた資源によって・・・




即時連打で即育成!
(右下の時間に注目。この時期にこの成長速度はなかなか無いでしょう。笑)






なお、上記資源を貯めるために、冒険は全て放置してオアシス殴りまくっていました。笑


この件に限らず、今後の新規村育成は全て、オアシスモヒによる英雄バック資源によって、即時連打で成長させていました。鯖全体を通して、資源輸送はほぼ使っていません。
ネタバレになりますが、これを後55村になるまでずーっと繰り返します。笑





途中からなんか効率極まって気持ち悪い即時の仕方してた。笑



0 件のコメント:

コメントを投稿