お疲れ様です。
複アカ群エリアについて、改めて位置関係を整理しておきましょう。
良いSSが無いので申し訳ないんですが・・・
私の3村目(オアシス殴り拠点)
複アカ群
見えていませんが、右上に私の3村目があります。
オアシスの形でなんとなく位置は分かりますよね。
そして、現れる第三の男。
(赤丸の村。農場ではなく普通村です。所属同盟は、私が北東1番手、相手が2番手)
正直に言って、私はこいつが複アカ群の親玉だと思いましたね。
というか、それ以外考えられないんですよ。
略奪ランカーの彼は3村目だったか4村目でここに移民しているんですが、冷静に考えてみて下さい。オアシス殴り拠点だったとして、こんな明らかに危険なエリアに飛び込む必要がありますか??オアシスが豊富な位置を選んでいるはずですから、絶対にMAPを見ていますよね。ゴールドクラブの農場検索から、MAPを見ずにただ単に良農場選んだとかじゃないんです。であれば、本来ならばここを選ぶのはあり得ないんですよ。
MAPを見れば、すぐそばには150%大農持ちのランカー(私)が居て、オアシス殴り拠点もある。
そして、すぐそばには30人以上の複アカ群がいる。
となると、略奪ランカー目線では、私(150%大農ランカー)の複アカ群という事になりますよね。
そんな危険なエリアに飛び込みますか?絶対にありえません。成長の為にオアシス殴り拠点を作るのに、村を失って成長を遅らせる結果になりかねませんからね。意味が無いんです。
じゃあ何で飛び込めたかというと、私の複アカではないと知っているからですよね。
つまり、彼の複アカだからこそ・・・と、人狼好きからすると考察してしまうんですが。笑
私目線、この略奪ランカーは黒確定なんですが、とはいえ何が出来るでも無いので・・・
予定通り、複アカ群を早期に叩く事を目標に、造兵を進めていきましょう!



0 件のコメント:
コメントを投稿