お疲れ様です。
人口が上がってまたパネルが増えましたよ。
招待状が来ていたので同盟に入ってみましたが、このゲームの勝利条件が書いてありました。トラビアンで言うヨーロッパ版のエリア確保による競争、みたいな感じですね。
MAPに生まれる秘宝みたいなのを占拠すればポイントが溜まっていく形。それを巡って同盟間で争うんでしょうね。
Aether Kingdoms、色々と見てみましたが、思いついたこともあるので改めて感想を。
・将来的な課金要素はどうなるのか?
Aether Kingdomsに限らず、トラビアンでも何でもいいですが、対人要素のあるゲームは人口が正義です。どんなに神ゲーでも過疎ってたら面白くない。
Aether Kingdomsが将来的にどのように集客するのか?人が1万人とか増えた時に、どのように鯖代を支払うつもりなのか?集客の広告費はどこから出すのか・・・?
今のところ、個人製作ゲームの域を脱却した際に、どうやって儲けるつもりかが見えてこないから、人口が増える見込みも立たない。
Aether Kingdomsの、トラビアンの課金ゲー要素を減らしたいという方針には非常に好感が持てますが、とはいえ運営が元取れるくらいには儲けて貰わないと安心してプレイできないので。笑
Youtubeみたいに広告載せるだけで行ける算段なのか、金持ちだから趣味で儲ける事は考えていないんだとか、そういう事なら良いんですが・・・。
私には良い案が思いつきません。
このまま行くならば、「トラビアンの資源ブーストを5%に減らしました!」みたいな意味合いでの、課金ゲー要素を減らした課金ゲー(??)になる気がします。
でも、それって私達がやりたかったゲーム(そして開発者が作りたかったゲーム)とは違うはずなので、どうにか・・・課金要素はアバターや便利要素みたいな部分だけに留めて欲しいですね。
・戦争はどうなるのか?
略奪については、仕様として出来なさそうだと確認しました。
(運営がゲームの紹介でそう言っていた)
令和の時代に、PKされたら全ロストみたいなゲームが流行るわけ無いので、略奪無しは英断だと思いますね。笑
ただ、カタパと元首は存在しており、トラビアンプレイヤーであれば、そちらの方が凶悪なのは理解しているはずなので・・・。どのようにゲームバランスを取るつもりなのか??
今のまま行くとトラビアンと変わらない気がしますね。
(ぼこられ開始が略奪からカタパに変わるだけ)
だったら思い切って、ゲームの勝利条件にかかわるものに対してしかカタパ・元首は撃てないようにしてしまって良い気がします。
勝利ポイント関係を保持しているプレイヤーに対してだけ撃てる、という形ですね。
あるいは、同盟に所属して、かつ宣戦布告して24時間経って初めて撃てるとか・・・。
自由に周りをボコれないなら面白くない、という気持ちも分かりますが、PK有り無しはどっちかに振り切った方が絶対良いですね。略奪無しにしたならばカタパ・元首も同じにするべき。PVEゲーに振り切って、PVPは同盟に入れば出来る、という形がベストかな。
・面白いのか?
プレイヤーが増えたら面白くなる。ゲームのポテンシャルは感じます。
ゲームの面白さはトラビアンと変わらずに存在するので、プレイヤーさえ増えてくれれば、皆が初心者として、手探りでトラビアンやっていたJP鯖1期の頃のような面白さがまた味わえそうなので、その点はとても期待しています。
ただ、前述の通り、プレイヤー数を増やすには金が必要で、その金をどうやって稼ぐつもりなのか?が見えてこないので、そこはちょっと不安ですね。
・トラビアンとの差別化
どうしても、「トラビアンでいいじゃん」となってしまうので、意図的にトラビアンとの違いを作って前面に押し出して欲しいですね。特にドット絵グラフィックは現状でも非常に好評なようなので、もっと挿絵とかも増やしていくと受けそう。
"They Are Billions"に対する"From Glory To Goo"みたいな感じを目指すと良いんじゃないかなあ。
・改善点
UIやグラフィックとかは、オープンベータを通じてこれから改善されていくものだとして、
2点、早急に改善が必要だと感じたのは、
チュートリアルが絶対に必要。
(開発者もプレイヤーも全員トラビアンプレイヤーだから成り立っている・疑問に思っていないだけで、新規入れるなら現状だとあまりに説明不足過ぎる)
初動でやる事が無さすぎて暇。
(ゲーム速度か資源生産量の調整が必要に感じる。もし兵作ってクエストこなせば暇じゃないだろと考えているならば、それを伝えるチュートリアルが必要)
ここは是非、改善して欲しいところですね。
以上、私としても、記事を書くくらい気に入ったゲームなので、将来に期待したいと思います!プレイヤーさえ増えてくれれば絶対面白くなる。間違いない。
皆さんも興味あったら是非一緒に遊びましょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿