2014年6月6日金曜日

病2

まだやってます。




人口160。意外と育ちましたね。

T4は生産量がT3比べて英雄分上がって、
T4.4でさらに上がったので、完全農耕でもALL5もあれば余裕で移民出来ますね。
課金者なら4でも行けますね。CPとの兼ね合いがあるのでそこまで急ぐ必要はありませんが・・・。

丁度、内政も整ってきて、ここから移民に行くか?造兵に入るか?一つの分岐点となります。
(造兵のタイミングは、保護中、保護明け後の今、移民後、方角内戦に備えて、フル回し、となります。私がいつも言っているのは、保護中とフル回しの造兵についてですね。)

今で2週目なんですかね?略奪ランクに入るには、大体20万くらいあれば良いようです。

せっかくなので、この内政で略奪ランクに入るには?計算してみましょう。





サンダー1人が1100くらい。

まあ、1時間に1人といったところでしょう。

これが動き続けた場合はどうなるか・・・


サンダー2で放置村を回した場合、資源を半分回収したとして、75
(実際には10くらいしか取って来ないと思うが)
片道1時間とすれば2時間、まあ1日で10往復位できるでしょう。

サンダー1分を回収するのに1日半くらいかかる事になります。

正直、もうこの時点で全く利益が出るイメージが見えてこないんですが、略奪ランクに入るには、

1日3万くらい略奪すれば良いので、えー、この条件ならサンダー40くらいあれば良いんですかね?


無課金でゴールドクラブにも入っておらず、面倒なので試す気にはなりません・・・。

多分そんなもんなんじゃないですかね・・・。(途中で興味無くなってきた)







最近、JPだけではなく海外にも行って廃人してきて、

T4からT4.4と・・・それぞれのサーバーで略奪して来て感じたのは、

昔から今まで、環境が変われば造兵のオーダーも変化していっているという事なんですね。

これは、JPだから、とかCOMだから、という、サーバーの雰囲気、人数も関係していますし、

T4.4になって生産量が上がって、

秘宝前に大兵舎馬舎回しが出来るようになったり、ガウルローマンが最初からヘジュやカエザリフル回しが出来るようになったりする事もですね。

JPの主流は、争いは外交で解決するので、戦いが起こらない。
よって、フル回しが出来るまでは、最低限の防御兵を、同盟全体で用意しておけば良いという事は話しましたが、

COMでそれが通用するか?と言えば難しい。そして今後T4.4で通用するのか・・・?

どの造兵オーダーを取るのか、しっかり判断して行くことが何より重要だと思いますね。

どの時期にどれだけ造兵するか?これが、戦略です。


そして、その兵をどう運用するか?これが、戦術です。

戦術で戦略を超える事は出来ないと誰かが言っていましたが、つまり、


造兵していなければ、造兵してるやつにはそもそも絶対勝てない

という事なんですね。

差し込みだとか、防御兵まとめて当てるとか、実弾読むとか、

そういう戦術は、防御兵を既に用意しているという戦略があってこそ出来るものです。


まあ、これはもう理解するには数をこなすしかありませんが・・・、


造兵してお互い準備しての戦い、同盟間の戦争は、

多少不利だろうと色々とやりようがありますが、


それ以前の殴り合いに勝つ為には・・・というか、その戦争の時代まで生き残る為には・・・、

防御兵は作らないといけない。(攻撃兵は廃人に任せといたら良い)

フル回し出来る内政が出来てから造兵した方が効率が良いとは言え、結局はそこまで生き残らなければ意味が無いので、やられるくらいなら成長遅れても防御兵作った方が良いですからね。

フル回しのタイミングまで造兵しないかどうか?これは、自己責任になります。
が、同盟として恐らくそれ以前に自衛の為にノルマが出るはずなので(例えば、人口分の防御兵)言われる前にやっておくのがスマートでしょうな。


と、今まで100回くらい言った事ですが、また言っておきます。

T4.4になって勘違いしてるやつが居そうですからね。


作らない言い訳探してねーで黙って防御兵作れよ!!!



0 件のコメント:

コメントを投稿